お問い合わせ先

2020年10月 アーカイブ

お問い合わせ先

足がつる2020-10-28

平野区の皆様、こんにちは! 理学療法士の光田です。  朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってきたこの頃ですが、皆さまこのような経験はないでしょうか?  「明け方にふくらはぎがつった」「最近、よく足がつ […]

...More

順番管理システム導入について2020-10-27

こんにちは。院長の東です。 今年は大変暑くて、おまけにコロナ対策でマスクもしないといけない大変厳しい夏でしたが、最近はめっきり秋めいてきて、むしろ寒さ対策をしないといけない季節になってきました。 寒さと乾燥の季節になると […]

...More

ドケルバン病2020-10-10

こんにちは! あずま整形外科リハビリテーションクリニックの理学療法士の堀田です。 皆さんドケルバン病をご存知でしょうか? De Quervain病は仕事でよく手を使う方や乳幼児を抱えるお母さんなどに多い疾患であり、症状と […]

...More

肉離れについて2020-10-07

平野区の皆様、こんにちは! 理学療法士の光田です。 9月半ばも過ぎ、少しずつ秋らしさを感じるこの頃となりました。 秋と言えば、「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」ですが、今回は、スポーツでよく起きやすい「肉離れ」=正 […]

...More

サルコペニアの原因-低栄養-2020-10-06

こんにちは、あずま整形外科リハビリテーションクリニックの理学療法士の井上です。 今回は、サルコペニアの原因の4つ目である『低栄養』について投稿をさせていただきます。 筋肉を作る上で最も重要な栄養素は、『タンパク質』になり […]

...More

低栄養の簡単チェック

こんにちは、あずま整形外科リハビリテーションクリニックの理学療法士の井上です。サルコペニアになる原因の一つに『低栄養』がありました(先月のブログをご参照)。 今月は、その低栄養であるかどうかを知るための評価方法をお教えさ […]

...More

カテゴリー
© あずま整形外科リハビリテーションクリニック

ページ
TOPへ