五十肩も早期発見と治療が大切2019-11-28


平野区の「あずま整形外科リハビリテーションクリニック」理学療法士の高木綾一です。 私は、肩関節疾患の患者様のリハビリテーションを担当することが多いのですが、肩関節の関節可動域が大きく制限された状態で来院される方がおられま […]
タイでの生活2019-11-24


こんにちは。 リハビリ助手の楠本です。 私は24年前、バンコクに3年半住んでいました。 異国の地で暮らすとことで、当時いろいろな体験をしました。 日本では水道の蛇口をひねると飲料水ですが、タイは飲料水ではない。 ゲリラ豪 […]
膝関節の痛みと立ち上がりの関係2019-11-11


平野区の皆様、こんにちは! 理学療法士の光田です。 今回は、膝関節の痛みと立ち上がりの関係についてお話させて頂きます。 当院では、膝関節に痛みを抱えた患者様が多く来院して頂いています。 その中でも、じっと同じ姿勢をしてい […]
サルコペニアの簡単チェック!2019-11-09


こんにちは、あずま整形外科リハビリテーションクリニック理学療法士の井上です。 前回は、サルコペニアの定義や原因について投稿させていただきました。 今回は、サルコペニアを疑うべき、簡単なスクリーニング(検査)の方法を一つご […]
インソールの適応例2019-11-06


大阪市平野区にあるあずま整形外科リハビリテーションクリニックでは、保存療法の一環として、オーダーメイドインソールを積極的に取り入れています。 その中でも下肢の関節変性疾患(あし、ひざ、股関節の変形性関節症)や足の障害(足 […]